管理番号 | 中古 :35862550436 | メーカー | 【ふるさと納税】<【冷蔵便/先行予約】北村鮮魚店 | 発売日 | 2025/02/01 10:24 | 型番 | Z6789497063 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
高知といえば鰹!夕食時のお助け時短メニュー
※発送前に鮮魚店よりご連絡のついた方から発送します。
つながる電話番号を備考欄に記載してください。
生だから美味しい
大正時代から続く、老舗鮮魚店。家族で切り盛りしています。
ご主人が毎朝仕入れに行くのは、高知龍馬空港近くの弘化台にある、高知市中央卸売市場。
北村鮮魚店の店頭には、毎日切りたてのお刺身や奥さん手作りのお惣菜が並びます。
お好みの厚さにカットするだけで、パパっと夕飯のメイン料理やおつまみになるので、
子育て中のご家族や、忙しいビジネスマンの味方です。
当店、北村鮮魚店は、佐川町で新鮮な魚を提供することに情熱を注いでいます。
私たちのカツオは、その日の朝に高知の弘化台の市場で仕入れ、その日のうちに捌いて販売しています。
冷凍ものは扱っておらず、生の魚だけをお出ししております。
我々は、高知の新鮮な魚を一番おいしいタイミングで提供し、お客様に最高の食体験を提供したいと考えているからです。
かつおは毎日捕れる魚ではありません。
その日に市場で仕入れることができなければ、かつおは提供することができません。
北村鮮魚店は、今の店主で3代目として続けられています。先代から受け継いできた伝統を守りながら、お客様に最高の商品を提供することに情熱を注ぎ続けます。
大将の厳しい目利きによって、仕入れの量が決まり、佐川町の店舗で捌いて初めて、かつおの良し悪しが判断できます。
状態が良くない場合は、半身まるっと廃棄することもありますが、それはお客様に本当に美味しいものを提供したいという想いからです。
北村鮮魚店は、良質なもののみをたたきにして提供いたします。
また、日々多くのお客様に支えられ、佐川町の店舗には毎日夕飯用に買いに来て下さる常連のお客様がいることに、本当に感謝しています。
北村鮮魚店は、地元の皆様に愛され、信頼されるお店であり続けることを誇りに思っております。
全国の皆様にも美味しいカツオを提供し、お客様の食卓に笑顔と幸せをお届けするため、これからも努力し続けます。
※店頭に新鮮な魚を並べています。佐川町にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
北村鮮魚店
住所:789-1201 佐川町甲1272
営業時間:10時~18時半
定休日:水曜日・日曜日
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 |
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 |
返礼品詳細 | |
---|---|
名称 | かつおのタタキ |
内容量 | ・かつお 正味約550g~600g 1~3節 ・タレ ・薬味 |
たれ原材料 | しょうゆ、醸造酢、食塩、脱脂加工大豆、糖類、小麦、大豆 / カラメル色素、酢酸、アルコール、調味料(アミノ酸等)、保存料(安息香酸Na、パラオキシ安息香酸)、甘味料(ソルビトール、甘草) |
賞味期限 | 発送から3日 |
アレルギーについて | ※付属のたれに含まれます 小麦・大豆 |
配送について | ・入金確認後、2024年3月中旬~4月以降に発送 ※11月末頃~春のあたたかくなる時期頃まで鰹の入荷が減ってきます。 ※いい鰹があがったら、発送前に事前に鮮魚店よりお電話します。備考欄に連絡のつく電話番号をお知らせください。 ※天候や漁の状況によりお待たせする場合がございます。予めご了承ください。 ※日本郵便 ゆうパックでお送りします。 |
保存方法 | 冷蔵保存 到着後はなるべく早めにお召し上がりください。 |
製造者 | 北村鮮魚店 高岡郡佐川町甲1272 電話:0889-22-0022 |
備考 | ※発送前に北村鮮魚店から確認のお電話をいたします。 |