管理番号 | 中古 :3581360209 | メーカー | 莫祢氏 | 発売日 | 2025/02/09 12:39 | 型番 | Z9809674008 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
手造りで醸すこだわりの味!
伝統を今に伝える熟練の技!!
大石酒造~蔵元紹介~
~仕込み甕~
明治時代から麹室として使われていた石蔵で、重厚な石壁と天井が脈々と受け継がれてきて焼酎造りの生き証人のようでもある。現在は仕込み用甕が10個程地中に埋められていて。大石酒造は戦争で戦災に遇っていないため、創業以来蔵が建て増し建て増しで大きくなったために、仕込み甕も一カ所に集められず、他の場所にも設置されています。
~蒸留器について~
現在はこの釜で(当店では取り扱いしておりませんが)がんこ焼酎屋を造っている。 商品・蔵元説明
大石酒造
鹿児島県にあり、芋焼酎を造っています。小さい蔵の特徴を生かし、いろいろな味、香りの焼酎を創り出す創造蔵をめざしています。莫祢氏莫祢氏(あくねし)は平安時代から阿久根市地方一帯を収めていた豪族で、鎌倉以後島津一族の支配下にあり、1451年九代莫祢良忠は薩州島津家の家老として仕え、家名を「阿久根」とし、地名も「阿久根」に改めたらしい。肝心の飲み口ですが芋の薫りはさほど強くなく、口に含むと柔らかくサッパリとした飲み口に感じます。が後味が際立ちます。ロックにすると、生で感じた味わいが全く崩れずに飲みやすさを増して美味しくいただけますよ!お湯割りにすると、コクが前面に出てくる。
原材料 さつま芋、米麹 容量 900ml 度数 25 産地 鹿児島 蔵元 大石酒造 他銘柄 蔵純粋