管理番号 | 中古 :35852105872 | メーカー | Kia | 発売日 | 2025/02/15 00:39 | 型番 | Z3423485192 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
400gx6袋 800gx4袋 2.5kgx2袋 4.5kg 9.5kg
ラムと、ラム&レバーの違い
ラム&レバーは、レバーを配合して、お肉の栄養バランスを考慮しています。また、レバーの配合により嗜好性がアップしています。ポテトを配合していないため、ポテトにアレルギーがあるワンちゃんにもおススメします。
自然放牧で育ったラム
Kia Oraが使用するニュージーランド産のラムは、一年を通じて屋外で自然放牧で牧草を食べて育っています。 また、トレイサビリティ(追跡可能性)が徹底した牧場のみと契約しています。 自然豊かな清潔な環境で育ったラムです。
肉原料を最大限に“肉食動物”に適した動物性たんぱく質
ラムには10種類の必須アミノ酸がすべて含まれており、完全なタンパク質と考えられています。 タンパク質はアミノ酸でできており、犬は自らアミノ酸を生成できますが、10種類の必須アミノ酸は例外で、これらは食事で補填しなければなりません。不足すると様々な健康障害が出てきます。
植物性原料を最低限に消化しやすさを追求
基本的に肉食動物である犬は、植物性原料の消化吸収は得意ではありません。 KiaOraに含まれる植物性原料は、フードの成形に必要な最低限の種類と量に絞って使用されています。
原材料:
ラム生肉、フィッシュミール、えんどう豆、ラムレバー、タピオカスターチ、全粒亜麻仁、鶏脂、天然フレーバー、ミネラル類(塩化ナトリウム、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛、硫酸鉄、硫酸銅、硫酸マンガン、亜セレン酸ナトリウム、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、ビネガー、酸化防止剤(クエン酸、天然ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、グリーンティ抽出物、スペアミント抽出物)、ビタミン類(塩化コリン、ビタミンEサプリメント、ナイアシン(ビタミンB3)、パントテン酸カルシウム(ビタミンB5)、リボフラビンサプリメント、チアミン硝酸塩(ビタミンB1)、ビタミンB12サプリメント、ビタミンAサプリメント、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、葉酸(ビタミンB9)、ビタミンD3サプリメント)、タウリン
保証成分値
たんぱく質 29.0%以上
脂質 17.0%以上
粗繊維 4.0% 以下
灰分 10.0% 以下
水分 10.0% 以下
代謝エネルギー 約365kcal/100g
総合栄養食
本品は、ペットフード公正取引協議会が定める分析試験により、幼犬、成長期の犬、妊娠犬・授乳犬に適したバランスの良い総合栄養食の基準を満たすことが証明されています。
AAFCO栄養基準
本品は、AAFCO(米国飼料検査官協会)規定の分析試験により、幼犬、成長期の犬、妊娠犬・授乳犬の健康維持に適したバランスの良い総合栄養食であることが証明されています。
保存方法
直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しいところに保管してください。また、開封後はしっかりと密封して、約1ヶ月程度で使いきっていただくことをお奨めします。
粒サイズ 約 幅9~10cm x 厚み2~3cm
給与量 単位g
成犬
体重(kg) 標準 運動量多め 活動犬 2 39 54 72 5 78 107 144 7 100 138 185 10 131 180 242 15 178 244 328 20 220 303 407 25 260 359 481
子犬
体重
(kg)生後
6~12週生後
3~4か月生後
5~7か月生後
8~12か月 2 107 95 79 62 3 146 129 107 84 4 181 160 133 105 5 189 157 124 7 243 202 159 10 318 264 208 20 350
上記の給与量は目安です。運動量、個体差、環境、基質などにより適正な給与量は異なります。
愛犬の体重や体型をチェックして、給与量はご調整ください。