管理番号 | 中古 :35841991706 | メーカー | TOTO,TH470EA2,駆動部,壁埋込み自動小便フラッシュ用電磁弁部,旧型白色コネクタ用(乾電池用,TEA99DX型他用) | 発売日 | 2025/02/13 23:20 | 型番 | Z8839554051 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
・在庫無し時は平日10時までのご注文(入金確認済)で2~3営業日で入荷発送予定 ※注文個数や注文集中等により納期が変わる場合があります
・上記以外(10時以降や土日祝日)は翌営業日にメーカー発注
TOTO自動フラッシュバルブの電磁弁駆動部です。タイルやパーテーション壁の内部に埋め込まれたタイプの乾電池式自動フラッシュ用です。旧型タイプの光電センサーに適合します。 センサーが反応し赤いランプが点灯してるのに、水が止まらなかったり吐水しない場合の交換パーツです。プランジャ部やピストンバルブも同時に交換をお勧めします。
適合フラッシュ 旧型自動フラッシュバルブ、光電センサーコネクター部が白色用、乾電池用
TEA99DX、TEA99DX#N1C、TEA99LDX、TEA99LDX#N1C、TEA100LDX、TEA100DX、TEA100DX#N1C、TEA150DX、TEA150DX#N1C、他に適合
他メーカー製や違う品番では使用できません 類似品番が多いのでTOTOのサイト「COM-ET」で水栓品番を入力して分解図から適合パーツ品番を必ずご確認ください
必要工具類 マイナスドライバー(極小/普通)、プラスドライバー、ラジオペンチ等、雑巾等が必要
取付け方法 ほとんどのセンサー部は磁石式固定です。吸盤で引っ張りながら隙間に極小マイナスドライバー等を差込み、こねてセンサー部を取外しコネクターを外します。大抵は左下が止水栓で頭をマイナスドライバーで時計廻りに締めて水を止めます。右下の樹脂カバーが駆動部で、プラスドライバーで固定ビスを外して心棒ごと取り換えて、逆の手順で組み立てます。外す際溜り水がこぼれますのでウェスを置いて取替えます。
駆動部一式、固定ビス4個、説明書なし