管理番号 | 中古 :35841552617 | メーカー | CREATIVE(クリエイティブ) | 発売日 | 2025/02/09 10:42 | 型番 | Z0909739920 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ベーシック モデルのリニューアル版 登場
新ソフトウェアSound Blaster Command対応でSound Blaster Acoustic Engineオーディオ エンハンスメントのカスタマイズや、各種リスニング シーンやゲーム ジャンル/タイトル向けに用意されたSBXプロファイル、ヘッドホン プリセット/マイクイコライザー等が利用可能
テクノロジーとパフォーマンスを継承
S/N比116dBや最大24bit/192kHzの高品位ステレオ再生、SoundCore 3Dによる強力なオーディオ プロセッシング、ディスクリート5.1chサラウンドやバーチャル7.1サラウンド、Dolby Digital Live / DTS Connect エンコーディングなど、Sound Blaster Zのテクノロジーとパフォーマンスを継承しつつ、最新のSound Blaster オーディオ ソフトウェア技術に対応したリニューアル モデルです。
最新のオーディオ ソフトウェア技術に対応
新ソフトウェア「Sound Blaster Command」に対応、カスタマイズが可能なオーディオ処理技術スイートによるAcoustic Engineを駆使して、究極のオーディオ体験の為の類を見ないレベルの没入感と精度のオーディオをお届けします。
また、各種リスニング シーンやゲーム ジャンル/タイトルに合わせて予めチューニングされたSBXプロファイルのプリセットを選択して、オーディオ設定を最適化することができます。
ゲーミング オーディオを強化
足音や武器の切り替え、銃弾のリロードなど、ゲーム内の重要な環境音をハイライトする「Scout Mode」も備えており、ゲーム プレイの際に敵や相手のかすかな動きをサウンドで感じ取りやすくなります。もちろん、クリアーな録音やゲーム内でのコミュニケーションのためのボイスを強化するCrystalVoice技術もサポートしており、ノイズ低減やエコー キャンセル、ボイス モーフィングなどが利用可能。また、新たにマイクEQも備えマイク音声の品質を改善します。
ディスクリート/バーチャル サラウンド
ディスクリート5.1チャンネルと、Sound Blasterのサラウンド技術による7.1チャンネルのバーチャル ヘッドホン サラウンドもサポートしており、パワフルなサラウンド サウンドを再生します。Dolby Digital LiveおよびDTS Connectによるエンコーディング機能も備えており、マルチチャンネル コンテンツをDolby DigitalまたはDTS信号にエンコードして光デジタル出力が可能。お手持ちのホームシアターシステム等でサラウンド サウンドを楽しめます。
高品位ステレオ ハイレゾ再生
高品質DAコンバータ搭載、S/N比116dBという低ノイズなオーディオ環境を実現。さらに、より高品質なオーディオを楽しみたい方に向けてダイレクト出力モードを搭載、最大24bit/192kHzのハイレゾによる高品質ステレオ再生がお楽しみ頂けます。仕様1 [製品の内容]
Sound Blaster Z SE サウンドカード
クイックスタート ガイド/保証書
電源:PCI-Eバスパワー
外形寸法:約136 x 23 x 126.5mm
重量:約208g仕様 [インターフェイス]
PCI Express x1
[オーディオ出力]※1
スピーカー出力(ステレオ):最大24bit /192kHz(ダイレクト出力モード時)※2
スピーカー出力(5.1):最大24bit / 96kHz
ヘッドホン出力:最大24bit / 96kHz
光デジタル出力:最大24bit / 96kHz PCM
(Dolby Digital/DTSパススルー、Dolby Digital Live / DTS Connect出力可)
[オーディオ入力]※1
ライン入力/マイク入力:最大24bit / 96kHz
光デジタル入力:最大24bit / 96kHz
再生リダイレクト:最大24bit / 48kHz
[入出力端子]
ライン出力1~3(3.5mm x 3:フロント、リア、センター/サブウーファー出力)※3
ヘッドホン出力(3.5mm、32~600Ω)※3
光デジタル出力(角型)
ライン入力/マイク入力(3.5mm)※4
光デジタル入力(角型)
Intel HD フロントパネル ヘッダー※3※4
※1 パソコンにCreative製デバイス ドライバーをインストールした場合に使用可能な最大ビット深度と最大サンプリング レートです。
※2 ダイレクト出力モード選択時はフロント ライン出力からのみの出力となります。
※3 ライン出力とヘッドホン出力は同時に出力できません。
※4 同時に使用可能な入力は1系統のみになります。
[必要なシステム]
・Windows PC
Intel Core 2 DuoまたはAMDの同等以上のプロセッサー
IntelまたはAMD互換のマザーボード
Microsoft Windows 10、Windows 8.1/8、Windows 7
1GB以上のシステムメモリー
600MB以上のディスク スペース
使用可能なPCI-Eスロット
インターネット接続(ソフトウェア等のダウンロードやユーザー登録、サポートを受ける際に必要)