飾り 京扇子 舞扇子タイプ 楓に鮎 秋草

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 8,580円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35883640961 メーカー 飾り 発売日 2025/02/03 02:30 型番 Z3811381544
カテゴリ

備考





伝統の技、美しい日本の舞扇子。伝統の技術に支えられた京都の飾り扇子です。こちらは舞扇の仕様に、より装飾的な意味合いをもたせ、美しいお柄をつけた飾り扇子です。楓の下を泳ぐ鮎が何とも何とも涼やかな一品。初夏の爽やかさが匂いたつようです。裏は日本人が古来より親しんできた画題・秋草。真っ赤に紅葉したもみじを入れることで、華やかさもプラスしました。お部屋に和の雰囲気を演出するアイテムとして、又日常の中に四季折々の日本情緒を感じさせるインテリアとして、飾り扇子をお気軽にご利用下さい。記念品・贈答品、又海外への少し豪華なお土産にも飾り京扇子をご利用下さい。
※商品画像は扇の表面・裏面をそれぞれ掲載しております。一つで二種類の柄がお楽しみいただけます。※二本セットではありません。
※こちらの商品は実店舗と在庫共有を行なっております。ご購入の際売り切れ等で商品をご用意できない場合は速やかにご連絡致します※

 *扇子台は別売りです 以下商品ページからお選び下さい
【6寸 ゴマ竹台】商品番号 xs001
【6寸 黒塗竹台】商品番号 xs002

竹材質:孟宗竹/黒塗り竹
サイズ:約29cm
骨の数:10間
両面絵つき
扇子地/両金もみ箔 - 上質な箔です。真綿を使用し、手揉みの風合いを真似て仕立てています。手で一度揉んでいる為、表面に揉んだ後に残る皺のようなテクスチャーが御座います。両金アルミ箔のようなつや・てかりは無く、上品で柔らかな光沢が御座います。金色にほんの少し銀色を混ぜた、落ち着きのあるお色味です。

別売りの台を一緒にご購入いただいたお客様には、扇子と台を一つの箱にセットしてお届けいたします。
扇子台はスタンドにも壁掛けにも両方お使いいただけます。
英字しおり(扇子の扱い方を記した説明書)をご希望の方は、ご購入の際通信欄もしくはチェックボックスよりお申し付け下さい。

の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です