管理番号 | 中古 :35946636238 | メーカー | 生搾り | 発売日 | 2025/02/05 23:09 | 型番 | Z4068851917 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
健康な身体を目指す人に欠かせないアイテムと言えば、青汁!
でもたくさん種類があるから、どれを選ぶべきか悩んでいませんか?
青汁を飲むなら生搾りを選ぶべき!!
契約農家で栽培された九州産の大麦若葉と、国産の新鮮野菜をギュッと搾ったこだわりの青汁です。
こだわりの国産大麦若葉「赤神力(R)」を搾汁し、加熱せずに粉末化する活性保存製法(R)により生まれた大麦若葉エキス「麦緑素(R)」を使用しています。
生搾り青汁はその麦緑素(R)をベースに6種類の国産野菜エキスをブレンドした安心・安全で飲みやすい青汁です。
※食物繊維を除いた非加熱エキス末パウダーです。
商品詳細 | |
商品名 | 国産素材 生搾り青汁 大麦若葉+6種類の野菜 8箱セット N-Aj8 |
内容量 | 90g(3g× 30スティック)× 8箱 |
製造国 | 日本 |
商品区分 | 食品 |
名称 | 麦類若葉加工食品 |
お届け日 | 7営業日以降でご指定可 ※5〜7営業日以内に発送いたします。 |
配送について | 配送会社:ヤマト運輸 配送温度:常温 送料:無料 ※納品書等、金額の分かる書類は入りません。 |
配送不可エリア | 沖縄・離島 |
のし、包装について | のし…不可 包装…不可 |
賞味期限 | 製造日より2年間(未開封) |
保存方法 | 高温多湿、直射日光を避けて保存してください。 |
お召し上がり方 | 〇健康補助食品として、一日2スティックを目安にそのまま又は、お水等に溶かしてお召し上がりください。 お好みによりハチミツやメープルシロップ、牛乳等を加えると飲みやすくなります。 〇マドラーなどで混ぜるだけでもお召し上がりいただけますが、お手持ちのシェイカーやミキサーで混ぜるとさらになじみやすくなります。 ※熱いお湯を使用されると、一部の酵素等の活性が低下し固まることがあります。 |
原材料名 | 大麦若葉エキス(大麦若葉(九州産)、デキストリン)、ニンジンエキス(ニンジン、デキストリン)、キャベツエキス、ホウレンソウエキス、セロリエキス、カボチャエキス、ゴーヤエキス |
栄養成分表示 | 2スティック(6g)あたり: 熱量18〜24kcal、たんぱく質0.5〜1.0g、脂質0〜0.2g、炭水化物4.2〜5.2g、食塩相当量0.02〜0.13g、カリウム102〜240mg、ビタミンK24〜84μg |
規格成分及びその含有量 | 2スティック(6g)あたり: 総クロロフィル6〜20mg、SOD(スーパーオキシドディスムターゼ)5,400〜15,000unit ※商品の改訂等により、パッケージの記載内容が異なる場合があります。 お召し上がりの際には、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。 |
ご注意事項 | 〇スティック開封後は、品質保持のため早めに召し上がりください。 〇体質に合わない場合には、すみやかに使用を中止し、医師又はお客さま相談室へご相談ください。 〇疾病のある方、治療を受けている方は、召し上がる前に医師にご相談ください。 特に下記の方は摂取しないでください。 抗凝結剤であるワルファリンカリウム(ワーファリン)を服用中の方 腎機能が悪い方、人工透析を受けている方 主治医から野菜等の摂取制限をされている方 〇生搾り青汁は保存料、着色料を使用しておりません。 〇天産品を使用しておりますので、色や味・風味等が多少異なる場合がありますが、品質に問題はありません。 〇食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 〇生搾り青汁は健康補助食品です。疾病が回復または治癒するものではありません。 |
製造者 | 日本薬品開発株式会社 兵庫県伊丹市北伊丹7丁目98番地 |
その他 | 下記は日本薬品開発株式会社の登録商標(R)です。 商標登録番号: 第4590817号 「麦緑素」 第5038036号 「赤神力」 第5114042号 「活性保存製法」 |
商品カテゴリ
JANコード/ISBNコード
4987368114517
商品コード
N-Aj8