管理番号 | 中古 :35841512156 | メーカー | 滋賀県 | 発売日 | 2025/02/05 05:30 | 型番 | Z1910640612 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
近江ちぢみとは
清涼感抜群の「しぼ」加工品
「近江ちぢみ」は伝統の技法によって製織された生地に
昔ながらの匠の技と新しい技術を使って作り出された
「しぼ」加工品です。人の手による揉み込み加工は
生地の硬さを柔らげ、形状保持性に
優れた「しぼ」を形成します。
こうして出来上がった生地はその形状から
肌への接触面が少なく、シャリ感のある
抜群の肌触りが得られます。
天然繊維の麻のみが持つ爽やかな縮布は
軽くサラサラと心地よい、夏に最適な素材です。
※現在、近江ちぢみ加工は機械化されていますが
滋賀県で生産されたちぢみ加工の織物及び
それら織物で生産された製品は「近江ちぢみ」として
地域団体商標に登録されています。
豊かな水に恵まれた滋賀の自然環境
日本で最も大きな湖、琵琶湖は滋賀県の
全面積の1/6を占め、その周囲に比良
比叡、伊吹、鈴鹿の山々がめぐる風光明媚な土地です。
そんな琵琶湖の東岸にある「近江の麻」の
湖東産地は、湖面からの湿潤な空気(霧)と
鈴鹿山系から流れる愛知川の美しい水で
非常に高温多湿な内陸性の気候になっています。
麻の製織・加工に欠かせない高い湿度と
美しい水に恵まれ、湖東地域は
麻織物の産地として大きく発展しました。
素材
麻100パーセント
幅40センチ長さ12.3メートル
着用可能
時期
半幅帯や名古屋帯を利用しての
普段着・カジュアルきものとしてご利用頂けます。
裏を付けない方法でお仕立てします。
9月から6月までのスリーシーズンに着用します。
品物の状態
未仕立ての原反です。
B反として入荷した品物です。
少々難あり商品で仕入れた品物です。
当店検品では大きな難が
見られなかった品物ですが
少々難アリの販売商品となります。
(不具合がある可能性がある品物です)
お仕立て
お仕立て希望の方は下記の買い物か
ごからご購入手続きください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お仕立て関連ページ
備考
大シミ、欠陥があった場合
一週間以内のお品の場合のみ
返品対応させていただきます。
※一週間を過ぎた場合は対応できかねます。
イメージ違い等の返品は
不可とさせていただきます。
ディスプレイ、撮影時のカメラの関係上
画像と実物の色が多少異なる
可能性がございます。
ご購入後のお色が異なる等のキャンセルは
お断りしておりますので気になる方は
ご購入前に必ずご質問ください。