【6本~送料無料】トゥア リータ ケイル 2019 赤ワイン シラー イタリア 750ml

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 9,152円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35852423479 メーカー 【6本~送料無料】トゥア 発売日 2025/02/15 00:34 型番 Z3740739621
カテゴリ

備考

『デカンター』98点!
レディガフィの1/4の生産量!トゥアリータが新たに取り組むアンフォラ醗酵による超限定シラー「ケイル」

ケイル トゥア リータ
Keir Azienda Agricola Tua Rita

商品情報
トゥアリータがアンフォラ醗酵でシラー100%で造る、トップキュヴェ「レディガフィ」(平均年産10000本)の約1/4の生産量の超限定シラー「ケイル」です。『デカンター』で98点、『ワインアドヴォケイト』で95点を獲得しています!(2019Vintage)

トゥア リータにとって特別な品種シラーをアンフォラで造る逸品


2023年2月にトゥア リータ3代目ジョヴァンニ氏にお話を聞きました。
「ケイルは、私たちが造る最新の実験的なワインでもあります。最上級シラー“ペルセンプレ”の向かいの単一畑のシラーをアンフォラで造っています。若干の微酸化が促されるように低温で焼いたアンフォラを使用しています。ブドウの40%くらいは除梗せずに発酵させ、5ヶ月間の超長期マセラシオンを行います。その後、木のニュアンスが抽出されない使い古したバリックで3ヶ月間熟成させて瓶詰めをします。生産量は2500本程度で非常に少ないです。私の祖父は2010年9月にこの世を去りました。彼が大好きで何よりも注力していたシラーの収穫時の出来事でした。みなさんご存じのようにレディガフィやジュストディノートリはワイナリーを代表するワインですが、シラーは、私たち家族にとってどこかセンチメンタルで、特別な思いがある品種なのです。ペルセンプレをボトリングする時は、他の仕事は一切行いません」2023年2月にケイル2019ヴィンテージを試飲しました。輝くルビー色。凝縮果実とスパイス感、ミネラル感のある複雑な香り。豊かな果実味とスパイシーさを感じる骨格がありながら、キャンディのような軽やかさやジューシーさ、エレガントさもある味わいです。力強さ、エレガントさ、複雑さが綺麗にまとまっています。ヴィンテージ情報
2019年は今までで最もバランスの取れたワインができた!と言える年でした。寒い冬の後春へと突入、4月後半の寒さと降雨が継続、5月も涼しく開花時期は約10日遅れる。5月末辺りから少しずつ気温も上がり、植物活動が促され成長速度が速まる。その後、降雨が殆どなく逆にブドウの植物活動は速度を落とす。8月中旬、9月の初めのにわか雨をきっかけに再度植物活動が進み理想的なフェノール類の成熟を促す。2019年の収穫は9月1日から10月20日にかけてと長い収穫期間となりました。この期間中は各ブドウの納得のいく成熟ポイントまで天候を考えずに待てるという理想の収穫で、出来上がったワインも理想的なバランスを有することになったヴィンテージでした。(エージェント林達史氏談)ワインガイド評価
『ワインアドヴォケイト』95点(2019ヴィンテージ)
「6か月間アンフォラ発酵で造るピュアな味わいのシラー、トゥア リータのケイル 2019は、醸造由来により、飲むのが楽しく、また会話のきっかけにもなる、とても楽しいワインだ。長い果皮の浸軟時間はワインに十分な強さを与える。テラコッタのアンフォラ(非常に高温で長時間窯で焼成される)のしっかりと孔のある表面は、ワインが醸造中に触れる酸素が少ないことを意味する。それはその繊細でエレガントなフレーバーに繋がり、最終的にはこのヴィンテージの長期的な熟成期間に繋がる。ケイルは他のトスカーナのシラーほどフルボディではないが、代わりに素晴らしいピュアさと集中力がある。ブーケはパンチの効いたダークフルーツ、プラム、茶葉とおいしいタバコ。飲み頃2022年-2035年。(2021年10月)【受賞歴】デカンターで98点(2019)、ワインアドヴォケイトで95点(2019)、ジェームズサックリングで93点(2019)
生産者情報
トゥア リータ Azienda Agricola Tua Rita
1984年、ヴィルジリオとリータ夫妻が当時ワイン産地としてまったく無名のトスカーナ・スヴェレート地区に土地を購入して設立された、家族経営の小さなワイナリー。運命に導かれたのか、購入した土地がワイン造りにおいて尋常ではないポテンシャルを持っていることに気がついたのはその後のこと。最初は趣味でワインを作っていましたが、天才エノロゴ(醸造責任者)として世界的に有名なルカ・ダットーマとともに手がけた、ワイナリー初リリースの「ジュスト ディ ノートリ 1992」(カベルネ・ソーヴィニヨン50%メルロー50%)により注目され、頭角を現します。 その後メルローが素晴らしい出来であることから、1994年に実験的にバリック2つ分のメルローが瓶詰めされます。これがのちに伝説のスーパートスカンとなる、シンデレラ・メルロー「レディガフィ」の誕生でした。「レディガフィ」は1997ヴィンテージが『ワイン・スペクテイター』で100点、その後、2000ヴィンテージが『ワイン・アドヴォケイト』でも100点を獲得、2015ヴィンテージが『ジェームズサックリング』で100点と、イタリアワイン唯一の3大誌満点という快挙を成し遂げます。こうしてトゥア リータは、トスカーナでも最高峰のワイナリーとしての地位を確立しました。「自分達は新参者だから、人と同じことをしていては成功しない。良質のワインだけを少量ずつ造るために、カベルネとメルローを選んだのです」夫妻は最初から、最高品質の国際品種で造られたワインを輸出向けに造る、という強い信念を持っていました。 2010年にヴィルジリオ氏は亡くなりましたが、その心は次世代へ引き継がれています。全てはブドウの品質で決まるワイン。トゥア リータのワインは人の愛情で育まれたブドウから作られています。
トゥア リータの突撃インタビュー(2023年2月6日)

 父から子、そして孫へと受け継がれ、年々進化を遂げる偉大な造り手!ポッジョ アルジェンティエラを手掛けるトゥア リータ3代目ジョヴァンニ フラスコッラ氏突撃インタビューはこちら>>

トゥア リータの突撃インタビュー(2012年10月11日)
 トゥアリータ社 ステファノ フラスコッラ氏来社はこちら>>
Keir Azienda Agricola Tua Rita
トゥア リータ (詳細はこちら)
「ケイル」はマレンマ地区のコッリーネ メタリフィーネのシラー100%で造られます。2016年が初ヴィンテージです。1ヘクタールあたり8900本の高密植栽培でブドウの凝縮度を高めています。粘土に小石が混じる土壌で有機栽培により畑が管理されています。テラコッタのアンフォラで6ヶ月間果皮ごと醗酵、6ヶ月間フレンチバリックの旧樽で熟成、2~3ヶ月間の瓶内熟成を経てリリースされました。ファーストリリースの2016年は約2500本の生産量となっています。
750ml
シラー
イタリア・トスカーナ
トスカーナIGT
他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。
株式会社 モトックス


ビール・洋酒の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です