管理番号 | 中古 :35904692316 | メーカー | 【RSN20230818】株式会社クリニコ | 発売日 | 2025/02/14 03:03 | 型番 | Z5461381232 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
クリニコのプレ・プロバイオティクス食品シリーズは
食事だけではとりにくい、プレ・プロバイオティクスをお手軽に製品特徴
ビフィズス菌MCC1274を500億個配合
ビフィズス菌MCC1274をスティック1本に500億個配合した粉末状のサプリメントです。
ビフィズス菌MCC1274とは
森永乳業が脳腸相関の研究を進める中で発見したビフィズス菌です。
加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力を維持する働きが報告されたビフィズス菌です。
世界で初めて*、認知機能(記憶力)を維持する働きが認められたビフィズス菌です。
【届出内容】
届出番号:H738
届出表示:本品に含まれるビフィズス菌MCC1274(B. breve)は、健常な中高年の方の加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力、空間認識力を維持する働きが報告されています。※記憶力とは、見たり聞いたりした内容を記憶し、思い出す力のことです。
機能性関与成分:ビフィズス菌MCC1274(B. breve)500億個
* ヒト臨床試験において単一のビフィズス菌生菌体のみで加齢に伴い低下する認知機能(記憶力)を維持する働きが世界で初めて論文報告された (PubMed と医中誌 WEB より、ビフィズス菌と認知機能および記憶のキーワードを用いたランダム化比較試験の文献検索結果。ナレッジワイヤ社調べ)
お召し上がり方
1日1本を目安に、水などと一緒にお召し上がりください。水、ぬるま湯、飲料等に溶かしてもお召し上がりいただけます。
(高温のお湯・飲料の使用はお控えください)
原材料
マルトデキストリン、ビフィズス菌末(澱粉、ビフィズス菌乾燥原末)/二酸化ケイ素
栄養成分 1本(3g)当たり
熱量11.5kcal、たんぱく質0.05~0.50g、脂質0.00~0.02g、炭水化物2.70g、食塩相当量0.001~0.018g、カリウム2~9mg、リン2~9mg
ビフィズス菌MCC1274(B.breve):500億個
使用上の注意
1.個包装開封後は、すぐにお召し上がりください。
2.本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
3.乳児へのご使用はお控えください。
4.疾病などで治療中の方、薬剤を処方されている方や妊娠中の方がご使用になる場合には、事前に医師にご相談ください。
5.まれに体質に合わないことがあります。その場合は使用をお控えください。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
本品は、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
保存上の注意
直射日光、高温多湿を避けて、涼しい場所に保管してください。
【お問い合わせ先】
こちらの商品につきましては、
当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。
株式会社クリニコ
電話:0120-52-0050
受付時間:平日9:00-17:30(土曜・日曜・祝日を除く)
広告文責:株式会社ドラッグピュア
作成:202207SN,202308SN
神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103
TEL:0120-093-849
製造販売:株式会社クリニコ
区分:機能性表示食品・日本製 関連商品
クリニコ お取扱い商品