管理番号 | 中古 :35883928045 | メーカー | 【ふるさと納税】南部裂織 | 発売日 | 2025/02/02 06:45 | 型番 | Z9153279147 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
南部裂織は、東北地方に伝わる細く裂いた布を横糸に、木綿糸や絹等を縦糸にして地機で織った織物です。
丈夫で暖かく、そのカラフルな色移りと複雑な機上げが特徴です。
昔はこたつ掛けや帯などに用いられてきましたが、現在ではコースターやトートバックなど日用品の手織物にも応用されています。
お送りするコースターは、糸の1本1本が丁寧に織られており、裂織の特徴である手作りならではの温かみがあります。
普段使いから、おもてなしの際にも大活躍の作品です。
また、4枚セットなのでご家族でご利用いただいたり、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
【南部裂織グループ「結」】
裂織を15年以上勉強してきた高橋さんは、仲間と楽しく切磋琢磨し、デザインや使用方法など時代のニーズにあう作品を作っています。
着物などの布地がおしゃれに生まれ変わった作品を大切に使用していただければ幸いです。
【滝沢産業開発株式会社とは】
滝沢から魅力的な商品開発を実現するため、令和3年に地元有志によって創業しました。
農業・商工と消費者を結ぶ橋渡し役となり、国内そして世界に展開販売し「滝沢の手助けをしていく」ことを目指しています。
生産者と消費者の繋がりを大事に考えて吟味した新鮮な野菜を全国の皆様へお届けいたします。
【内容量】
南部裂織コースター 4点(りんご、猫、葉っぱの中のどれか4点の組み合わせとなります。)
サイズ:りんご 縦約10.5cm×横約12cm
葉っぱ 縦約10.5cm×横約17cm
ねこ 縦約10.5cm×横約13cm
(サイズは参考となります)
素材:木綿、絹など
※1つ1つ手作りのため、色やデザイン、模様が異なります。
※サイズはデザインによって異なります。
※写真は一例になります。
<検索用>
コースター 南部裂織 東北地方 伝統 4枚セット おもてなし 贈り物 普段使い プレゼント 手作り 日用品 織物 手織り 滝沢市