全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞 (cm) | 自重 (g) | 先径/元径 (mm) | 適合 ライン PE(号) | MAXライン PE(号) | カーボン 含有率 (%) |
---|
1.98 | 1 | 198 | 170 | 1.9/9.5 | 90-180 | MAX30lb | 85 |
Xトルクを搭載した質実剛健なベイジギングロッド。
DAIWAの最先端テクノロジー余すことなく搭載したソルティガBJシリーズに対して、性能に一切手を抜かずに虚飾を廃し、ソルティガBJに迫るハイスペックに設計した質実剛健なシリーズがキャタリナBJ。ブランクはトルク重視の仕様。Xトルクを搭載することで、ネジレやブランクのブレを抑え、高感度を実現。さらに細身でシャープな操作性でありながら、粘りのある性能を装備。上級者まで十分満足できる本格的なベイジギングシリーズ。
411B-6
ターゲットは近海に潜む老獪なモンスター。スレた魚に対し、ハイピッチジャークでジグを動かしリアクションバイトを誘発することを主眼に開発されたスペシャルモデル。
66HB
抜群の喰い込み性能とリフティング性能を融合させたタチウオやシーバスのベイジギングに最適なレギュラーテーパーアクション・ベイトロッド。バーティカルゲームにおいては120gまでのジグの使用が可能。
66XHB
大型マダイや小型青物をターゲットとし、よりライトなラインでの攻略を可能とし、糸立ち・ジグアクションの向上を実現。リールシート前部にファイティンググリップを装備し、強引なリフティングが可能。
66XXHB
中型青物までを視野に入れながら、よりライトなラインでの攻略を可能とし、糸立ち・ジグアクションの向上を実現したベイジギングパワーロッド。リールシート前部にファイティンググリップを装備。
711B-4
ロッドのレングスを活かしたロングフォールを最大の武器とするスペシャルモデル。魚がナチュラルなフォーリングにしか反応しないような状況で最も威力を発揮する。
64B-2、64B-3、64B-4
ライトラインで楽しむスリリングなベイジギングの醍醐味をそのままに、ライトなジグを短い移動距離でも確実にスライドさせることを容易に可能にするスペシャリティロッド。スローなテンポのショートリトリーブでもしっかりとジグを動かし、ピタッと止める、変幻自在のアクションを演出。今まで口を使わなかった魚をも思わずバイトに持ち込む。グリップは脇挟み時の安定したリトリーブを可能にするロングセパレートグリップ仕様。
Xトルク
斜め45にバイアスクロスを巻くことで、ネジレに対する強さを実現したブランク
軽量リールシート
ロッド全体を軽量化するために、強度を十分にもちつつ、不要な肉をそぎ落としたオリジナルのリールシートを採用。感度、操作性も追求したデザイン。
リアグリップ
スローピッチ対応モデルのリアグリップは、操作性が良い小さいデザイン。スタンダードモデルは、しっかりと脇でホールドできる長めのデザインを採用。