GSユアサ 自動車用 バッテリー ECO.R HIGH CLASS EC-70B24L エコ.アール ハイクラス 充電制御車 対応 ジーエスユアサ カーバッテリー GS YUASA

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 10,400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :358159529 メーカー GSユアサ 発売日 2025/02/15 06:21 型番 Z0907626735
カテゴリ

備考

GSユアサ 自動車用 バッテリー ECO.R HIGH CLASS EC-70B24L エコ.アール ハイクラス 充電制御車 対応 ジーエスユアサ カーバッテリー GS YUASA


おすすめのポイント

  • 充電制御車対応。クイックチャージ性能の向上。
  • 大容量でより安心なハイクラス。
  • 耐サルフェーション性能200%向上。
  • 高温耐久性能130%向上。高温環境でのバッテリーの劣化を抑制!
  • 地球環境に配慮。電槽・蓋には使用済みバッテリーから回収した樹脂を再資源化して使用。

大容量でより安心 ハイクラス

充電制御車・従来車に対応する スタンダード


放電気味使用での耐久性もアップ。

充電不足での使用が増加
車両の充電制御によって、バッテリーの充電時間が短くなっています。
また、電動スライドドアやセキュリティ、ドライブレコーダーなど駐車中に稼動する電装品が増えています。
さらに、お買い物や送り迎えなど、短時間・短距離走行が中心の”チョイ乗り”使用も多く、バッテリーは放電気味です。


短時間で素早い充電が可能。さらに、放電気味使用での耐久性も向上しているので充電制御車にピッタリ。チョイ乗り使用が多くても安心です。※1 当社標準品40B19タイプとEC-40B19タイプとの比較。GSユアサの独自試験。実走行ではありません。搭載車種や使用条件により結果は変わります。

耐サルフェーション性能の向上。

バッテリー劣化の一因であるサルフェーション現象※3を制御。放置時間が長く稼働の少ないクルマでも安心です。


※2 従来品ECT-60B24タイプとEC-70B24タイプとの比較。GSユアサの独自試験。実走行ではありません。搭載車種や使用条件により結果は変わります。
※3 放電生成物である硫酸鉛が結晶化することで充電反応ができなくなり、電気を取り出しにくくなる現象。チョイ乗り使用で充電不足状態が続いたり、車両の使用頻度が少なく長時間放電された状態が続くと発生しやすくなります。

高温耐久性グリッドを採用。

エンジンルームの高温化に耐えうる耐熱性に優れた「高温耐久性グリッド」を採用。高温環境での使用によるバッテリー劣化を制御しています。


※4 従来品ECT-60B24タイプとEC-70B24タイプとの比較。GSユアサの独自試験。実走行ではありません。搭載車種や使用条件により結果は変わります。

大容量でより安心!


充電制御車対応


バッテリーの補償について


(1)補償書が無い場合。または、必要事項が記入されていない場合。
※当店より発送時にお送りするメールに添付されている領収書を大切に保管下さい。
(2)単なるバッテリーあがりなど、充電により回復するもの。
(ただし、充電により回復した場合の充電は、有料となる場合があります。)
(3)以下の用途に使われた場合
[1]車両のエンジン始動以外の目的(機器の電源など)で使用された場合
[2]当バッテリーが適合しない車両に使用された場合
[3]その他
製品により、上記[1][2]以外の用途で使用された場合もございますので、ご購入いただいた製品の補償条件をお確かめください。
(4)天災、地異、火災、海難、動乱などによるバッテリーの破損ならびに故障
(5)使用上の酷使、手入れ不十分、過失または事故によって生じた故障と認められるものたとえば、
[ア] 電そう、あるいはふたの変形、破損したもの
[イ] 電装品などの故障、欠陥により生じた事故
[ウ] バッテリーメーカーの指定する精製水以外のものを注入した場合
[エ] お買い上げ後保管期間中、放電したまま放置した場合
[オ] 逆接続充電されたもの
[カ] 液量を適正に管理していなかった場合
[キ] 交通事故により破損・故障・機能低下の場合
[ク] バッテリーを修理・改造した場合
[ケ] 過負荷となるアクセサリーを使用した場合
[コ] レースなどスポーツ用途で使用された場合
[サ] 車両搭載のままご使用にならずコンピューターメモリー負荷[暗電流]により放電した場合
[シ] ご購入後、保管中の自己放電によるもの
[ス] 過補水、雨水や洗車時の水の浸入により液あふれが生じた場合(6)車両自体の原因による場合たとえば、レギュレーターの設定電圧が基準枠を超えて過充電となった場合
(7)補償書記載以外の車両に載せ換えた場合
(8)バッテリーの搭載位置、車両懸架緩衝装置、充電装置などに改造が加えられた車両で使用された場合
(9)保有者が変更となった場合※当店で点検・調査の上、上記の条件により補償させていただきます。
なお、点検お預かり期間中の代替バッテリーのご提供などはございませんのでご了承ください。

バッテリーの型式と選び方

1) 通常車用(JIS規格)

1.通常車・充電制御車の型式


2.VRLA/制御弁式バッテリー(トヨタ系ハイブリッド車補機用)


2) アイドリングストップ車用(電池工業会規格(SBA))


3) 日本車用専用EN規格バッテリー(電池工業会規格(SBA))


4) 欧州車用バッテリー(DIN規格)


ご購入前に「GSユアサ 車用バッテリー検索」でご確認ください。

ECO.R HIGH CLASSシリーズ

EC-60B19REC-70B24REC-90D23R
EC-60B19LEC-70B24LEC-90D23L


GS YUASA
自動車用バッテリー
   
商品仕様
型式名EC-70B24R(L)
5時間率容量40Ah
最大外形寸法長さ238 / 幅128 / 箱高202 / 総高227mm
本体質量11.5kg
普通充電電流4.0A
とって
インジケータ
防爆液栓※
製品補償充電制御車・通常車
 36ヶ月または6万km
(ご購入後どちらか早く到達するまで)
対応車両充電制御車・通常車
交換可能機種ご購入前に適合表でご確認ください。

※廃バッテリーの引き取りサービスは行っておりません。
共通事項:電圧12V、液入充電済み。 補充電の方法や充電電流設定、充電時間につきましては、取扱説明書をご確認ください。
本製品をエンジン始動用以外の用途で使用された場合、補償対象外となります。
用途に適したバッテリーがご不明な場合は、GSユアサお客様相談室までお問合せください。
※ 防爆液栓は全ての爆発を制御するものではありません。

車用品・バイク用品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です