感震ブレーカー震太郎/-/- 大和電器 X5029

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 9,653円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35831479387 メーカー 感震ブレーカー震太郎/-/- 発売日 2025/01/28 14:11 型番 Z0751518713
カテゴリ

備考


商品名  感震ブレーカー震太郎/-/- 大和電器 X5029 送料込!
 商品説明 地震発生時に主幹ブレーカーを一括遮断震度5相当の地震を検知すると、主幹ブレーカーを自動的に遮断します。アース付きのコンセントに差し込むだけの簡単設置ブレーカーを一括遮断することで、地震による電気火災(二次災害)を予防できます。地震検知後、3分後に主幹ブレーカーを遮断しますが、家屋の急激な傾きを検知した場合、待機時間なしで主幹ブレーカーを即遮断します。サイズ:幅62×奥行32×高さ90mm重量:-材質:-形状:容器包装等詳細:賞味期間:使用方法:補足情報:--------------------******************専門的な設置工事が不要なため、誰でも簡単に設置ができます。 主幹ブレーカーを一括遮断することで、地震による電気火災(二次災害)を予防できます。 避難時の照明の確保と安全面を考慮し、地震検知後、3分後に主幹ブレーカーを遮断します。 テスト機能やリセット機能がありますので、一般家庭でも動作確認が簡単にできます。 家屋の急激な傾きを検知した場合、待機時間なしで主幹ブレーカーを即遮断します。 内閣府資料によれば、地震による火災の過半数は電気が原因で、 2011年の東日本大地震でも本震による火災で原因が特定されているもののうち電気関係の出火が54%にものぼったことがわかっています。 これらのデータに基づき、国では地震を検知した時に電気を自動的に止める“感震ブレーカー”が電気火災防止に有効な手段だとして、 今後10年間のうちに密集市街地において普及率25%を目指すとしています。 (「首都直下地震緊急対策推進基本計画」平成27年3月閣議決定)※経済産業省感震ブレーカーの普及啓発HPより しかしながら既存の感震ブレーカーは分電盤への“内蔵型”や“後付け型”など設置工事が必要なものか、 繋がっている電化製品のみの電気を遮断する“コンセントタイプ”などが大半を占め、一般の家庭が求めている 「誰でも簡単に設置でき、なおかつ家全体の電気火災を予防する」というコンセプトをもつ製品は、これまでありませんでした。 それらのニーズに応えるべく誕生したのが感震ブレーカー「震太郎」です。 外形寸法 W62 × D32 × H90 定格 AC100V ± 10% 50Hz / 60Hz 適応主幹ブレーカー 高感度高速形 定格感度電流 30mA以下 漏電ブレーカー 作動加速度(gal)/周期(秒) 250 / 0.3 , 0.5 , 0.7 不動作加速度(gal)/周期(秒)80 / 0.3 , 0.5 , 0.7 250 / 0.1 動作条件 アース付きコンセントへの設置で動作 取付角度 前後・左右 ±5 以内 動作周囲温度 -10C ~ 40C / 0~80%Rh(結露なきこと) 警報表示 LED発光 / ブザー音 JAN/4962326015129

医薬品・コンタクト・介護の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です