- 町民とともにつくる協働と参加のまちづくり事業
- 多様に学び、文化を育むまちづくり事業
- 誰もが健康でいきいきと暮らせるまちづくり事業
- 安全で安心して快適に暮らせるまちづくり事業
- 町長へ一任
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後1ヵ月以内を目途に、返礼品とは別にお送りいたします。
ご自身でワンストップ特例申請書を取得する場合は、下記からダウンロードしてご利用ください。
申請書のダウンロードはこちらから
※ワンストップ特例申請書の記入及び提出について
・捺印をされていない方が多く見受けられますので必ず捺印のうえ、ご提出ください。
・申請書、個人番号(マイナンバー)が記載された書類の写し及び身元が確認できる書類の写しについて、全ての書類の氏名・住所が一致しているか確認のうえ、ご提出ください。
・提出期限は寄附を行った年の翌年1月10日(必着)です。
不備等があった場合、受付できないことがあります。
アイメック農法とは、人工透析に用いられるような医療用の特殊なフィルムの上に値を張らせ、水分の吸収を調整する農法です。
一般的なトマトの糖度は4~5度と言われていますが、それに比べ本農園のトマトは平均糖度7~12度で摘み初めから終わりにかけてどんどん甘みが増していきます。
さらにその他の栄養素も高水準の質の高いトマトであるだけでなく、酸味も抑えられているためより甘味が引き立ち、お子様やトマトが苦手な方にもとても食べやすいトマトとなっております。
収穫時に皮が割れてしまったものや、規格外の大きさのトマトを収穫後鮮度が落ちないうちに急速冷凍しいつでも手軽に召し上がれるよう加工しました。
そのままトマトアイスとして、スムージーの具材として、ソースに加工したりとマルチに使えます。
【申込にあたっての注意】
こちらの返礼品はトマトの皮に割れが見られることがあります。これは凍結時に豊富なトマトの水分が膨張することにより起こる現象となります。
品質に問題はありませんが、この点をご了承いただきお申し込みください。
品名 | 冷凍フルーツトマト |
---|---|
内容量 | 3kg(1kg × 3袋入) | 賞味期限 | 発送日より90日(冷凍) |
配送方法 | 冷凍 |
提供事業者 | 合屋フルーツトマト農園 |
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。