バイエル クロップサイエンス:ハーベストオイル 20L 4907864001111

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 8,528円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35883778539 メーカー バイエル 発売日 2025/02/14 06:30 型番 Z9136358354
カテゴリ

備考

バイエル クロップサイエンスの一覧はこちら

安定した効果が期待できるよう、原料となるオイルの性状、界面活性剤など製剤面での考慮をしています。かんきつ・落葉果実・茶用殺虫(カイガラムシ)殺ダニ剤。薬剤抵抗性出現の心配はありません。独特の精製方法により、高度に精製したオイル(スルホン化価≒0)を使用していますので、生育期散布での急性的薬害の心配はほとんどありません。
内容量:20L。
性状:黄色澄明可乳化油状液体。農林水産省登録番号、第15180号。
毒性区分:普通物。
有効成分:マシン油。
有効年限:5年。界面活性剤。かんきつに使用する場合は次の事項に注意して下さい。
散布後、葉(とくに旧葉)に油浸斑を生じることがありますが日数の経過に従って消失し、落葉を助長することはありません。ただし、かんばつ等で樹勢が弱っている場合には散布しないで下さい。
ジチアノン剤との近接散布は果実に薬害を生じる危険がありますのでさけて下さい。
ジメトエートとの混用はヤノネカイガラムシ第1世代防除時期には、樹勢により、落葉を助長することがありますのでさけて下さい。
ミカンハダニに対し400倍で使用する場合は、2週間から1ヶ月の間隔をおいて2回目の散布を行って下さい。
着色後に散布する場合、果面にべたつく感じが残ることがありますので、そのまま出荷する場合などには留意して下さい。
秋期(10月~11月)に散布する場合、着色前および着色中の果実には散布しないで下さい。
りんごに使用する場合、芽出し直後の散布は時期を失しないようにして下さい。
遅れて散布しますと、葉の周囲が褐変することがありますので、使用濃度に注意して下さい。
びわ(葉)に使用する場合、収穫間際の散布は葉にオイル光を生じることがありますのでさけて下さい。
きゅうり、いちごに使用する場合は次の事項を守って下さい。
幼苗期の使用は薬害を生じるおそれがありますのでさけて下さい。
発生初期から7~10日間隔でくりかえし散布することが有効ではありますが、過度の連用はさけて下さい。
収穫間際の散布は果実にオイル光を生じることがありますのでさけて下さい。
いちごには他剤との混用、近接散布はさけて下さい。
茶の5~9月のクワシロカイガラムシ対象防除は、摘採直後の幼虫発生期に行い株元まで十分散布し、摘採前4週間は使用しないで下さい。
なお、多発生の場合は希釈倍数100倍で使用して下さい。
使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、とくに初めて使用する場合には病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましいです。適用作物群に属する作物またはその新品種に初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用して下さい。
なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましいです。誤飲に注意して下さい。
万一誤って飲み込んだ場合には無理に吐かせないで、直ちに医師の手当を受けさせて下さい。
散布の際は、農薬用マスク、手袋などをして、散布液を吸い込んだり、多量に浴びたりしないように注意し、作業後は顔、手足等の皮膚の露出部を石けんでよく洗い、うがいをして下さい。
水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼすおそれがありますので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用して下さい。
JANCD:4907864001111【銀行振込・コンビニ決済】等前払い決済予定のお客様へ
当商品は弊社在庫品ではなく、メーカー取寄せ品でございます。
在庫確認後に注文確認を行い、お支払いのお願いを送信させて頂きます。
休業日、14:00以降のご注文の場合は翌営業日に上記手続きを行います。
お時間が掛かる場合がございます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です