管理番号 | 中古 :35904538206 | メーカー | 今なら11%OFF★新品 | 発売日 | 2025/02/02 11:24 | 型番 | Z3939269881 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
新品 米軍 L-2B フライトジャケット 7448Eモデル 当店ならではのミリタリーサープラス(軍隊からの放出品で、実際に軍で使用されていた、または予備などとして倉庫に保管されていた衣類や道具など)を専門に販売するミリタリーショップです。また、定番のミリタリーブランドをはじめ、日本国内ではあまり取り扱いがない海外のレアなブランドまで幅広く展開しています。 軍放出の実物アイテムは、その商品の保管状態や、商品によっては果てしなく長い期間倉庫に保存されていたという特性上、新品の商品であっても傷やシミ、独特の匂いなどが付着している場合がございます。ご了承の上ご購入頂きます様お願い致します。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています
商品名 新品 米軍 L-2B フライトジャケット 7448Eモデル 商品説明 新品 米軍 L-2B フライトジャケット 7448Eモデルのご紹介です。
ライトゾーン用のフライトジャケットで1945年に採用された初のナイロン製フライトジャケットであるMIL-J-5391、L-2は1950年代前半にL-2A、1950年代半ばにはL-2Bとなり、MIL-J-7448 L-2BはMA-1と同様に1950年代から1980年代の長きにわたり採用された傑作フライトジャケットとなりました。
初期のタイプはオキシゲンタブが装備され裏地はグレーでしたが、1960年代半ばには、救出時の視認性を高めるために裏地がレスキューオレンジに変更されたモデルを再現しています。
L-2B
L-2はライト・ゾーン(10~30)と呼ばれる温度域での着用が目的とされていた為、MA-1や他のフライトジャケットのように中綿は入っておらず、ゴワつきの無いスッキリとしたシルエットとなっています。
1945年にA-2の後継として登場したL-2は、オリーブドラブに染め上げられたナイロンを使用した当時としては革新的なフライトジャケットでした。
ちなみに、ナイロンは1935年にデュポン社のウォーレス・カローザス博士らによって開発された初の完全な人工合成繊維でした。
1947年、陸軍航空隊が陸軍より独立、米国空軍となったこともあって、1952年にはL-2のスペックはそのままにエアフォースブルーのL-2Aが登場します。
その後、エアフォースブルーの視認性の問題などから、L-2Aの基本フォルムを受け継いだセージグリーンのL-2Bが登場しますが、L-2Bは11回に及ぶ細かいスペック変更を受けています。
(米軍の仕様規定ミルスペックの変更はMIL-J-7448からMIL-J-7488Jまで)
1978年、耐熱アラミド繊維(アロマティックポリアミド、商品名ノーメックス)を使用したCWU-36/Pの登場により、その使命を終えた非常にファンの多いモデルです。
今回のこのモデルは最も特徴のあるエポレット、ストームタブが装備されたMIL-J-7448Eをモデルに、アームホールを絞り、タイトな着こなしができるようになっております。
また襟、袖、裾の各リブ類はウール100%を使用し実物と同じスペックで製作しています。サイズ サイズ 着丈 身幅 肩幅 袖丈 S 63 cm 53 cm 40 cm 64 cm M 65 cm 55 cm 42 cm 66 cm L 67 cm 59 cm 44 cm 68 cm XL 69 cm 61 cm 46 cm 70 cm モデル モデルは183センチ70キロで表記Lサイズの商品着用です。 カラー NAVY
BLACK
SAGE素材 表地:ナイロン100%
裏地:ナイロン100%
リブ:ウール100%商品状態 新品未使用 Military surplus / ミリタリーサープラス WAIPERについて
独自に企画、提案し製作したWAIPER独占販売アイテムの展開もございます。実物を忠実に再現したものから、実物に沿って再現しながらも機能性をプラスしたものなど、当店でのみ購入可能なアイテムを多数展開しています。
10代、20代の若者から、働き盛りの30代、40代、更には50代以上まで、生涯付き合っていける店舗を目指していきたいと思います。実物アイテムについて