【ふるさと納税】特産の「まめ茶」と緑茶葉からつくる「つわ乃紅茶」「翠香」(特上煎茶) のセット【1145865】

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 9,750円 (税込)
数量

備考

名称 特産の「まめ茶」と緑茶葉からつくる「つわ乃紅茶」「翠香」(特上煎茶) のセット
保存方法 常温
発送時期 お申し込みから順次発送
提供元 まめ茶の秀翠園
配達外のエリア なし
お礼品の特徴
四代に渡りお茶をつくり続けている「秀翠園」。津和野特産の「まめ茶」とやぶきた茶を発酵させた「つわ乃紅茶」、特上煎茶「翠香(すいか)」の3種を缶入りのギフトセットにしました。
【茶葉本来の香ばしさと風味が持続する「まめ茶」】
古くから津和野周辺で飲まれてきたまめ茶。穀物系の香ばしい香りが特徴。苦みや渋みはなく、あっさりした味わいとまろやかさが人気です。時間が経っても風味が変わらず、しかもノンカフェイン。
【緑茶生茶葉を発酵させてつくる「つわ乃紅茶」】
緑茶の生茶葉を揉み込み発酵させてつくる和紅茶。海外の紅茶に比べ香りは強くありませんが、自然でやわらかな風味が魅力。渋みがなくマイルドな味わいで、後味もすっきり。近年では日本産の「繊細さ」が世界的にも注目されています。秀翠園の和紅茶は、しっかりとした味わいが特徴です。
【高品質かつ美味しい緑茶「翠香」】
農薬散布を年間1回に限定、人の手で除草し、有機肥料を与え、愛情たっぷりに育てました。高品質で安心安全な製品をお届けする事を心がけおり、収穫した茶葉は秀翠園の工場内で乾燥から焙煎加工まで丁寧な品質チェックを行うなど、秀翠園の茶葉へのこだわりが詰まった特上緑茶です。

生産者の声
【手間暇かけてでも美味しいお茶づくりをしたい】
私で四代目となる「秀翠園」。津和野の特産であるノンカフェインのまめ茶と、甘みのある濃厚な滋味と優雅な香気が特徴のやぶきた茶の2品種を主に育てています。
静岡県にあるお茶の専門学校を卒業し、お茶関連会社で働き、9年前に津和野に戻って後を継ぎました。帰ってきたばかりの頃は、静岡と津和野の気候が違いすぎて、学んだことが活かせず、納得のいくお茶になるまでに5年もかかりました。でも、その苦労が逆に、津和野の気候風土でしか生み出せない唯一無二の茶葉づくりをすればいいんだと気づくきっかけに。以来、茶葉づくりはもちろん、積極的に製品開発を行っています。
「まめ茶」は、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、できるだけ自然に近い状態で栽培しています。「緑茶」は、通常のお茶栽培では農薬を年に3~4回散布するのに対し、消毒散布を年間1回のみに限定し、栽培期間中は出来るだけ農薬を減らして大切に育てています。どちらの茶葉もしっかりと生育するまでは、人の手で雑草を取り除き、広い畑の隅々まで有機肥料をたっぷりと与え、たくさんの愛情を注いで育てます。体に無害なお茶づくりがモットーです。

お礼品の内容について
・まめ茶(カワラケツメイ)[1缶(1.5g×10個入り※ティーパック)]
  製造地:島根県津和野町
  賞味期限:製造日から1年
・つわ乃紅茶[1缶(3g×10個入り※ティーパック)]
  製造地:島根県津和野町
  賞味期限:製造日から1年
・翠香ーすいか-(特上煎茶)[80g×1缶]
  製造地:島根県津和野町
  賞味期限:製造日から1年


原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

  • ・ふるさと納税よくある質問はこちら
  • ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

水・ソフトドリンクの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です