空調服 オールシーズン G-best SKSP02G 空調服ファンユニットバッテリーセット(グレーファン)スターターキット F

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 9,724円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35831370050 メーカー 空調服 発売日 2025/02/08 09:48 型番 Z5035366693
カテゴリ

備考

DETAIL 商品詳細

SIZE サイズ


商品は全てメーカーよりお取り寄せ致します。ご注文欄の表示に関わらず、在庫欠品している場合がございます。

CUSTOMIZE カスタマイズ


INFOMATION インフォメーション



商品仕様・説明

【SKSP02G 空調服ファンユニットバッテリーセット(グレーファン)スターターキット】

メーカー:G-best ベスト春夏用ワンタッチファンFAN2200:[外寸]厚さ47mm(最大値)・[重量]103(1個)・[動作寿命]2000時間(公称値)・[設定電圧/最大風量]7.2V:48.8リットル/秒・6.0V:42.2リットル/秒・5.0V:36.8リットル/秒・3.3V:25.8リットル/秒※ファン2個の性能です。パワーファン対応バッテリーBTSP1[対応ファン]FAN2200・FAN2400・[外寸]W85mm・D25mm・H89mm・[出力]7.2V・6V・5V・3.3V(4段階)・[放電温度]0~ 50・[充電時間]約8時間(LIACRの場合)・[定格容量]6500mAh(46.8Wh)・[充電可能温度]0~ 40・[保存温度]-20~50(20~30推奨)・[重量]274g・従来ファン(FAN2200)使用時/空調服の連続使用時間[7.2V設定時]約8時間・[6.0V設定時]約12時間・[5.0V設定時]約18時間・[3.3V設定時]24時間以上付属品:BTSP 1(パワーファン対応バッテリー)・LIACR(急速AC充電アダプター×1)・RD9261(ケーブル×1)・LISPCASE(BTSP 1用バッテリーケース×1)・FAN2200(ワンタッチファングレー)

【詳細】

長時間・長期間着用される方にオススメ。赤色LEDを採用し・屋外での視認性が向上しました。JIS IP55(防塵防水)規格適合※水没等の水の浸入による故障を保証するものではありません。ワンボタンでの簡単操作。9段階のバッテリー残量表示機能付き。※ご注意※掲載商品は(株)セフト研究所・(株)空調服の特許および技術を使用しています。「空調服」は(株)セフト研究所・(株)空調服の商標および登録商標です。(登録区分9・10・11・12・17・20・24類)6V・7.2Vでご使用になる場合・ファンの動作寿命は低下してしまいます。高温多湿の場所など・どうしても5V以上の風量が必要な場合にのみお使いください。ファンに指を絶対に入れないでください。小さなお子様が近くにいる場合はお子様がファンに指を入れないよう・特に気を付けてください。サウナなど温度が50を越える環境下では使用しないでください。火傷を負う危険性があります。着用時以外はスイッチを入れないでください。バッテリー・ファンユニットパーツについては付属の使用説明書をよく読み正しくお使いください。水をかけないでください。ファンセットが濡れたまま使用しますと・空調服の故障の原因となる場合があります。ファンセットが濡れた場合はよく乾かしてください。洗濯時には必ず電気部品(ファン・ケーブル・バッテリー)を全て取り外し・服だけを洗ってください。汚れを落とすためにファンの羽にエアーガンなどで圧力の高い空気を吹きかけないでください。プロペラの羽が折れたりプロペラが高速回転しモーターの寿命が著しく低下してしまいます。空調服を投げたり落としたり踏んだり乱暴に扱わないでください。またケーブルを引っ張ったりケーブルを持ってファンを運んだりしないでください。ファンに棒などを差し込みプロペラを止めないでください。バッテリーやファンの中に金属などを差し込まないでください。バッテリーがショートして発熱などの原因になります。空調服を炎天下の車のダッシュボードの上や火のそばなどの高温になる場所に置かないでください。プラスチックが変形し故障の原因になります。バッテリーのご使用の際は専用バッテリー以外のバッテリーは使用しないでください。故障や事故の原因になります。専用の機器を必ずご使用ください。他社製品と組み合わせて使用した場合に発生する故障や事故などにつきましては責任を負いません。リチウムイオンバッテリーは過放電させると著しく寿命を縮めるばかりではなく化学反応により内部が不安定な状態になります。電池残量がゼロになった場合はおおむね3日以内に充電するように心がけてください。また長時間使用しない場合は自然放電により残量が少しずつ減少しますので半年に一回程度充電してください。長期保管する時は15~25の乾燥した場所で保管してください。保管温度は高すぎても低すぎでも電池の寿命を縮めます。電池残量ゼロのまま放置すると完全放電し安全回路が働いて再利用できなくなりますので十分注意してください。

花・ガーデン・DIYの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です