管理番号 | 中古 :3581298642 | メーカー | エイテック | 発売日 | 2025/02/07 14:38 | 型番 | Z6957399479 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
詳細はこちら
仕様表
死角なきフルラインナップバスロッド
ある者は、本場アメリカの空気を吸収し、流れ着いた日本を代表するビッグレイクを仕事場にビッグワンを追い求める。
ある者は、泥水の香りを嗅ぎ、競技を通じてその広い湖で魚とのタイミングを合わせることに喜びを感じる。
ある者は、クリアウォーターの難易度高いビッグバスをハードルアーで惑わすことに快感を覚える。
ある者は、よりイージーに…愉しく…バスフィッシングタックルが提案できないものか?と考える。
それぞれの思いが結実したテイルウォークが贈るニュータックル、FULLRANGE(フルレンジ)。
CCとはセンターカットの略。2ピースモデルとはいえ、設計に一切の妥協は無い。もともと1ピースモデルで標榜する『一本で幅広いルアー&メソッドに対応する高いバーサタイル性能』を、このCCモデルではさらにブラッシュアップ。
ロッド一本で様々なタクティクスをカバーしなければならないバンクフィッシングや、多数のタックルを持ち込むと何かと煩わしいレンタルボートフィッシングなどで、その性能を存分に発揮する。
それぞれのパワーレンジに対して最大公約数となるベストなレングス、様々なラインシステムにストレスなく順応するガイドスペック・・・数多のバスロッドを生み出し、そのノウハウを蓄積してきたからこそ、迷いなく打ち出すことのできるtailwalkの経験値がフルレンジCCの源だ。
ビッグレイク・野池・河川・リザーバー・水質・カバーといったフィッシングシチュエーションを選ばず、あらゆるプレゼンテーション&メソッドに対応。
3年…いや5年でも使用できる不変的なタックルシステムであってほしい。
届かない…、手が出ない…、このフルレンジシリーズに死角は存在しない。
バスフィッシングのタックルは不変的なモノだということに気が付いた。
テイルウォークらしさの詰まったバスロッド…それがフルレンジ。
S67M+/CC
パワースピニングモデル
操作性と飛距離、その双方を高次元でこなすため、レングスは6フィート7インチに設定。
本来であればベイトタックルで扱うようなやや大きめのプラグ、ワームまで守備範囲のパワースピンだ。
ライトクラスと同等の丁寧な誘いができるティップでありながら、レスポンシブな速掛けができる強靭なベリー~バットを併せ持つ。
tailwalk FULLRANGE CC
テイルウォーク フルレンジCC品番:S67M+/CC
LENGTH(ft.in):6,7
PIECE:2
CLOSEDLENGTH (cm):104
RODWEIGHT (g):110
LUREWEIGHT (oz):1/16-3/8
LINEWEIGHT(lb):4-10
GRIPTYPE:F