シャトー・カロン・セギュール [2000]750ml

999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料100円
中古 10,120円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :35978146972 メーカー シャトー・カロン・セギュール 発売日 2025/02/05 07:06 型番 Z6705128530
カテゴリ

備考

商品説明

ワイン名(原語)Calon Segur
ワイン名(日本語)カロン セギュール
生産者カロン セギュール / Calon Segur
ワイン産地ボルドー / サンテステフ
ワインの種類赤ワイン
味わいフルボディ
ブドウ品種カベルネソーヴィニヨン、メルロ
ヴィンテージ2000
内容量750ml

PP(WAポイント)95+
ボルドー第4版 ロバート・M.Jr. パーカー 飲み頃:now-2043

1982年以降ではまぎれもなく最も偉大なカロン=セギュールである。ブレンド比率はカベルネ・ソーヴィニョン60%、メルロ30%、カベルネ・フラン10%。光を通さないほど濃いプラム/紫色をしており、ゴージャスなアロマはクレオソートと混ざり合ったブラックチェリー、カシス、甘草、小石のような、液化したミネラルを思わせる。びっくりするほどの力作で、フルボディで、豪勢で、大量のタンニンがあるが、これは豊富な果実味やグリセリン、強烈さでうまく隠されている。このスケールの大きなワインは、出荷直後から途方もないものになるかもしれないが、忍耐が必要になるのではないかと私は疑っている。ここのワインは瓶詰め後、相当期間閉じこもる歴史があるから、どんなに早熟なワインに見えても2010〜2040年には最良の状態になるものと期待されたい。最終試飲年月:2003年1月

1120711003821314

カロン・セギュール / Chateau Calon Segur

底土は砂礫(されき)と鉄分の多い石灰岩という、サン=テステフのコミューンの最北区域にあるカロン=セ ギュールは、格付けシャトーとしては最北端である。カベルン=ガスクトン夫人が所有者で、シャトー在住である点は近隣のモンローズと同様である。珍しい丸 屋根と2つの塔のあるカロン=セギュールの白いシャトーは、あたりの風景を圧する趣だ。シャトーの周囲には石壁というか、囲いがめぐらされている。これは ブルゴーニュではよく見られるが、ボルドーでは珍しい。

カロン=セギュールの歴史はローマ時代に溯(さかのぼ)る。この頃、サン=テステフのコミューンは「デ・カロネス」として知られていた。ワインを生産する シャトーとしての名声は、18世紀、セギュール侯爵のものとされている有名な言葉によっていよいよ増したことは間違いない。彼は「われラフィットやラ トゥールをつくりしが、わが心カロンにあり」と言って友人を驚かせたのである。カロンに対する彼の思い入れは、カロンのラベルにあるハートの中に今も生き 続けている。

20世紀の大半、やるべきことはほとんどすべてやってきたおかげで、カロン=セギュールはしばしば一級シャトーに匹敵するほどのワインを生産するまでに なった。1926年、1928年、1929年には格別の成果をあげたし、陰鬱(いんうつ)な1930年代にあっても、1934年のものは上質だった。 1945年、1947年、1948年、1949年、1953年には驚嘆すべき成功をなしとげている。1940年代後半から1950年代初めにかけてのボル ドーで、これに匹敵する成果をあげたシャトーはないに等しい。

1953年の後は、1982年まで、本当に深みのあるワインがつくられたことはなかった。その間も悪くはなかったのだが、1960年代、1970年代は最 高の年のものでさえ、かすかに酸化しており、果実味がくたびれていた。時には、カビ臭さがあったり古い木の味わいが強すぎたり、収斂(しゆうれん)味の強 いタンニンが多すぎたりするものもあった。ボルドーの内情に精通した者の間では、セラー内でのワインの育て方、いわゆる育成(エルヴァージュ)が原因では ないかと考えられていた。また、瓶詰めが遅すぎたとか、澱(おり)引きや古い樽の清掃が、投げやりとは言わないまでも、丁寧でないことが多かったのだろう とも考えられていた。

1982年以降、カロン=セギュールは自分のスタイルを取り戻し、1988年、1989年、1990年、1995年、1996年には上質のワインをつくり 出した。この歴史ある偉大なシャトーは1970年代にその方向性を見失ったかに見えたが、今では力強く立ち直り、そのワインは、スタイルこそ大きく異なる が、コス・デストゥルネルやモンローズに迫るほどのものになっている。

ガスクトン夫人なら(存命中であれば、彼女の夫君も)こう言うだろう。サン=テステフのすべてのシャトーのうち、カロン=セギュールが最も忠実に、伝統的 なスタイルの、成長し花開くまで時間のかかる、長命なワインをつくり続けていると。この点では異論はない。伝統を重んじる人々には、この美しい、歴史的に 重要な、有名な1855年の格付けでは(地理的な意味合いで)最後に名のあがる格付けシャトーの近年の労作を、検討してみるようおすすめする。   講談社 『BORDEAUX ボルドー 第3版』

  • 商品カテゴリ

      • ワインセラーウメムラ!店
      • フランス
      • ボルドー
      • サン・テステフ
      • カロン・セギュール(Ch.Calon Segur)
      • 食品
      • ドリンク、水、お酒
      • ワイン
      • 赤ワイン
  • 商品コード

    946463

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です