管理番号 | 中古 :35831237169 | メーカー | 【ふるさと納税】《数量限定》沼隈ぶどう | 発売日 | 2025/02/14 10:09 | 型番 | Z9887554808 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【ふるさと納税】【期間限定】沼隈ぶどう シャインマスカット 秀品2房 約1kg(種なし)
人気のシャインマスカットをたっぷり1kgでお届け!
県内屈指のぶどう産地である広島県福山市・沼隈(ぬまくま)町で育った人気の種なしぶどう、皮ごと食べられる「シャインマスカット」です。ぶどう畑のすぐ近くにある選果場から直接、冷蔵にてお届けします。9月上旬~9月下旬の期間のみの配送となりますので、どうぞお見逃しなく!およそ70年続く、沼隈町のぶどう栽培
沼隈町でのぶどう栽培は、1948年(昭和23年)頃から始まり、1952年(昭和32年)までにおよそ32haのぶどう団地が造成されました。当初は急傾斜地になっていて、大変な作業の中、栽培していたそうです。さらにぶどう栽培に力を入れるため、1989年(平成元年)より、作業効率のよい平坦地への再開発がスタートし、10年をかけて現在のような大規模なぶどう団地となりました。たくさんのビニールハウスが並ぶ様子は圧巻です。組合員全員で、安心安全で美味しいぶどう作りに取り組んでいます
ぶどう団地の再開発によって、機械や施設を共同で使用できるようになり、コストが低減し、より少ない労力でたくさんのぶどうを栽培できるようになりました。現在は90名の農家が「沼隈町果樹園芸組合」に加わり、約60haの圃場で年間およそ900トンのぶどうを出荷しています。農薬使用基準を遵守し、収穫後には毎年反当り2トンもの堆肥を投入するなど、安心安全で品質の高いぶどうを栽培するために組合員全員で取り組んでいます。2006年度には、「ふくやまブランド農産物認定生産者団体」にも認定されたほか、2010年(平成22年)には「第12回全国果樹技術・経営コンクール」で最高賞である農林水産大臣賞を受賞、翌2011年(平成23年)には「農林水産祭」で日本農林漁業振興会 会長賞を受賞しました。地元の人も大好きな「マル沼ぶどう」
ぶどう団地のすぐ近くにある選果場では、毎年7月上旬から9月下旬までぶどうの直売しており、地元の方も多く訪れます。直接発送もできるので、贈り物としてぶどうを選ぶ方も多いのです。その来場者数はなんと、毎年およそ1万3000人!「マル沼ぶどう(”沼”という字に)」と呼ばれ、愛されています。沼隈町でぶどう栽培を学ぶ「ぶどう研修生」のみなさん
2015年(平成27年)からは、ぶどうの担い手育成を目的とした研修生の受け入れと支援も始めました。現在4名の研修生が卒業し、ぶどう農家として日々頑張っています。高齢化などの理由で栽培が難しくなった先輩農家の園地を受け継いでいるそうです。手間暇かけて育てた沼隈町のぶどうを、ぜひご賞味ください!
とにかく大粒で皮ごと食べられる、芳醇なマスカットの香りと濃厚で爽やかな甘さが特徴です。
※1 秀品のみ
※2 房の大きさにより2~3房と房数が変わります。
2024年9月上旬~9月下旬頃発送予定です。
生鮮品の為、受取後すぐに状態をご確認ください。
・画像はイメージです。
・クレジット決済限定商品です。
・お届け日のご指定はお受けできません。
・賞味期間が短いため、北海道、東北、沖縄、離島へのお届けはできません。ご了承ください。
・天候や生育状況により、お届け時期が前後したり、お届けができないことがあります。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)「世界に誇るばらのまち」に向けて!
(2)市民のまちづくり活動を応援します!
(3)安心して暮らせる福祉のまちづくり
(4)子ども達の豊かな心を育みます
(5)福山市民病院の小児・周産期医療を充実します
(6)(仮称)子ども未来館構想の推進 ~未来を担う人材の育成をめざして~
(7)災害に強いまちづくりを
(8)世界に誇るデニム産地・地域産業の更なる発展のために
(9)公共空間が変わる!福山駅前が変わる!
(10)鞆地区の町並みを保存します
(11)次の100年へ、城があるまち福山
(12)ウクライナから本市へ避難された方々への支援のため
・ふるさと納税よくある質問はこちら
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。商品概要 とにかく大粒で皮ごと食べられる、芳醇なマスカットの香りと濃厚で爽やかな甘さが特徴です。
県内屈指のぶどう産地である広島県福山市・沼隈(ぬまくま)町で育った種なしの「シャインマスカット」です。
ぶどう畑のすぐ近くにある選果場から直接、冷蔵にてお届けします。9月上旬~9月下旬の期間のみの配送となりますので、どうぞお見逃しなく!
・クレジット決済限定商品です。
・お届け日のご指定はお受けできません。
・賞味期間が短いため、北海道、東北、沖縄、離島へのお届けはできません。ご了承ください。
・天候や生育状況により、お届け時期が前後したりお送りできない場合もあります。
・お申込内容の不備や、長期ご不在により、返礼品が発送元へ返送された場合の再発送は致しかねます。何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。内容量・サイズ等 シャインマスカット 約1kg(2房)
産地:福山市賞味期限 発送日を含めて3日(なるべくお早めにお召し上がりください) 配送方法 冷蔵 発送期日 9月上旬~9月下旬頃 アレルギー 特定原材料等28品目は使用していません
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
事業者情報名称 沼隈ぶどう シャインマスカット 2房 約1kg(種なし) 産地名 福山市 事業者名 福山市農業協同組合 連絡先 事務所:084-987-3980 選果場:084-980-8020 営業時間 08:30-17:00
10:00-16:00定休日 土曜・日曜・祝日・年末年始など